top of page
ひかりぐみの基本理念と運営方針
基本理念
-
利用するお子さんに対し、子どもらしく過ごす「子ども時代」を保障する
-
お子さんの、ひとりひとりの発達や個性、特性に合わせた療育的配慮のもと、子ども園の活動に参加し、インクルーシブ保育の中で育む
-
保護者とともに、お子さんの発達について考え、喜び、学び合う姿勢を大切にする
事業所の概要
-
運営法人:社会福祉法人 千葉明徳会
-
代表者:理事長 福中儀明
-
名称:児童発達支援事業所 ひかりぐみ
-
施設管理者:北村 都美子
-
所在地:千葉市緑区土気町1626-5
-
電話:080-9686-0932
-
定員:10名
職員体制
常勤3名 ・児童発達支援管理責任者1名(言語聴覚士)
・保育士2名
非常勤3名・保育士2名 ・理学療法士1名
通所対象
通所受給者証の交付を受けた児童
利用内容
通所形態:
※ご利用の形態は、随時お子さんの今の発達にとって一番適している環境を保護者の方と一緒に考えていきます。
定員: 10名/日
開所日:平日 月~金
開所時間:9:30~16:00
休所日:土曜、日曜、祝祭日(国民の休日)、年末年始
送迎:送迎サービスはありません。
給食:明徳土気こども園と同じ内容で提供します。
事業所内相談支援:契約済みの方、月1回まで30分程度
bottom of page